スマートフォン専用ページを表示
教育班のブログ
富山県手話通訳問題研究会の教育班のブログです。
最近の記事
(11/19)
餅つきその3
(11/19)
餅つきその2
(11/19)
餅つきその1
(09/16)
教育班
(09/13)
教育班
最近のコメント
リンク
事務局
企画部
編集部
医療班
登録通訳者班
書籍&DVD
運営委員のつぶやき
富通研〔TOP〕
タグクラウド
カテゴリ
お知らせ&報告
(70)
過去ログ
2023年11月
(3)
2023年09月
(2)
2022年12月
(1)
2022年11月
(2)
2021年12月
(3)
2021年11月
(4)
2021年05月
(1)
2020年10月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
2019年02月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
クリスマス会
|
TOP
|
教育班
>>
2023年09月13日
教育班
8月の活動は、プール遊びでした。
浮くか?浮かないか?の考察体験
チーム戦の玉陣地合戦
灼熱の夏日
プールはすぐに風呂温度に、水を足しながら気持ちよくすごせるように配慮しました。
顔に水がかかるのが嫌!な子も、水かけ合戦ではすごく張り切っていました。楽しければ嫌な事も忘れますね。
仕上げはスイカ割り
目隠ししました、だから、スタッフが介助しました。
自分たちがやるよりも、保護者がする姿の方が子供たちは楽しかった様子でした。
iPhoneから送信
posted by 教育班 at 12:33|
Comment(0)
|
お知らせ&報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: