2022年12月11日

クリスマス会

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpegimage6.jpegimage7.jpegimage8.jpegimage9.jpegimage10.jpegimage11.jpegimage12.jpegimage13.jpegimage14.jpegimage15.jpegimage16.jpeg
今日はクローバーはクリスマス会でした。
飲食はできないので午後からの活動でした。
まずは、ツタでできたリースの土台に、皆好き好きな材料を選んで飾り付けました。皆ワクワクしながら真剣に作り大満足でした。
次に、絵本の読み聞かせ、各家族一冊担当です。話し合って、練習して発表!話し合いが一番楽しかったかな 笑笑
人の前にでて話をする事は勇気が必要です、慣れること、そして楽しむ事を目的にしている活動の一つです。

サンタさんとトナカイさん登場でプレゼントもらえますよーの体勢に。
サンタさんが、良い子にだけプレゼントします、と言うと、皆急に正座したり背筋をのばしたり、可愛い反応に大人たちもホッコリしました。
家族で遊べる物をと選びました、全員違う品を選ぶのはなかなか大変ですが、プレゼントを見た子供たちの笑顔で報われるものです。

サンタ靴の御菓子と、クリスマスケーキを受け取って解散となりました。

やはり早く皆で飲食した〜い顔3(かなしいカオ)

先月から参加の家族も引き続き参加してくださいました。

そして今日は、何より嬉しい参加者がいました。クローバー立ち上げの時に小学5年生だった子が、今日は素敵なお兄さんスタッフとしてお手伝いしてくれました。←13年ぶりの参加です。

長く活動していてよかったと思える大事な瞬間を味わいました、次回も参加してくれるとの事、嬉しくてしかたありません。


iPhoneから送信
posted by 教育班 at 19:40| Comment(0) | お知らせ&報告