2020年02月26日
レインボーとの交流&次年度活動計画
2月22日(土)9:00から清水町公民館でレインボーとの活動、全員で歌を3曲、その後カルタ、文字カードを使って知っている手話単語を作ろう!などを行いました。
活動終了後、スタッフは次年度の活動について相談。いろいろな行事やイベントと重ならないか?雨が降ったら…などなど。また、来月3/22(日)卒業祝いの内容についても、具体的に打合せました。思い出に残る1日になりますように!
posted by 教育班 at 17:57| Comment(0)
| お知らせ&報告
2020年02月09日
バレンタイン、チョコ










ノリの代わりが溶かしたチョコだということさえ理解できれば、それはそれは自由に飾り付けができます。
材料も小さなものから、ちょっと大きめのものまで、好きに選んで好きにつくります。
誰にあげるの?の質問に、皆微妙な反応 笑笑
でも、ご家族で参加されたママは、チョコにはっきりパパの名前を

娘さんの分と二枚大丈夫ですか?とパパさんに質問したら
どちらか一枚はジジにあげます、と、嬉しそうな顔で。ママ作はぜひパパが食べないとですよね。
ココナッツサブレが立てられて、スタッフはジタバタしました…無事に立ちましたけれど。
カルタでは、形合わせや言葉作りなど4パターンほど行いました。子供たちが手話をしている写真が撮れなくて←私、カルタ遊び担当しているので…
たくさんの手話に溢れていて、とても楽しかったです。
ムササビ、皆さん手話表現わかりますか?
マンボウ、皆さん手話ならどう表現しますか?
ウキウキとチョコを持ち帰る子供たちをみて、今日も幸せにおわりました。
iPhoneから送信
posted by 教育班 at 19:23| Comment(0)
| お知らせ&報告