2020年01月12日

餅つき

IMG_3536.jpgIMG_3537.jpgIMG_3538.jpgIMG_3539.jpgIMG_3540.jpgIMG_3545.jpgIMG_3546.jpgIMG_3549.jpgIMG_3558.jpgIMG_3566.jpgIMG_3571.jpgIMG_3589.jpgIMG_3592.jpgIMG_3598.jpgIMG_3609.JPGIMG_3615.jpgIMG_3621.jpgIMG_3624.jpg
恒例の餅つき
クローバーではこれで15年つづいて餅つきをしています。
今日の参加は45人
たくさんの参加がありました。
子供はもちろん保護者も大活躍の一日でした。
餅は、のし餅、おはぎ、餅、味はきなこ、ウグイス粉、ゴマは白と黒、大根おろし、のり、醤油は甘いのと甘くないもの、小豆と盛り沢山。
大興奮の活動になりました。
絵本読み聞かせは、干支の話。
カルタとりは動物。
たくさん手話を覚えました。
ムササビの手話表現に皆びっくり、ワニとカバはどこがちがう?の説明はすごく納得したようで皆すぐに覚えました。

子供の笑顔と、元気と、甘えと、食欲に癒された今日でした。
























































iPhoneから送信
posted by 教育班 at 19:35| Comment(0) | お知らせ&報告