作った色を使ってできたのはこちら! ![]() ![]() ![]() お気に入りの場所をチョキチョキ・・・枠に差し込んで出来上がり^_^)/▼☆▼\(^_^) ![]() 続いては、外で水遊び。最初はお風呂のようにプールに入っていましたが、水鉄砲や水風船で遊ぶうちに外へ外へと・・・ ![]() ![]() 最後はスイカを食べて、種飛ばし。 ![]() ![]() ずいぶん動き回ったと思いましたが、着替えて屋内に入ってからもマダマダ元気に走り回っていました(>_<) 子どもたちな体力恐るべし・・・ |
2019年08月20日
水遊びその2
posted by 教育班 at 01:02| Comment(0)
| お知らせ&報告
水遊びその1
8月18日(日)13:30から、魚津市障害者交流センターにて、クローバー活動。 本日のテーマは『水遊び』 最初のミッションはの色水づくり!材料はこちら! ![]() ![]() まずはスタッフから説明を聞きます。素材から色を出すためにこんなものを使います。 ![]() ![]() ![]() 方法は、@しぼるAおろすBつぶすCすりつぶす。の4つ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水を入れて、色が出るのをじっと待つ素材もあり。 ![]() ![]() ![]() どれにしようか?どうしようか?迷ったり悩んだり相談したり・・ |
posted by 教育班 at 01:02| Comment(0)
| お知らせ&報告