予定では、卒業を祝う会でしたが、中学3年生は受験前で欠席、高校3年生はお引越しで欠席、その為にぐーんと年齢の低い彼らの為の会になりました。
貯金箱に飾り付け←形遊び、見立て遊びが基本です。いくつかのサイズの丸と四角を使っての飾り付けです。両目テープ付きのフェルトを使用しました。見立てはまだあまり上手くできませんでしたが、皆楽しく飾り付けができました。
先月、皆に、「来月はケーキを食べる!」と約束していたので、ロールケーキを用意しました。
クローバーに誰と来ましたか?の質問に答えてもらい、家族何人?分の厚さに切り分けました。三人と2人だと厚さがちがう!と驚く様子にホッコリしました。
いざ食べる時には、きっちり分ける子、手で二つに割って分ける子、せーの!の掛け声で食べる家族、と様々でしたが、日頃の家庭の様子が見られた瞬間でもありました。
彼らがすくすく成長する事を願います。
来月はお花見遠足


iPhoneから送信